入居者の方にクリスマスカードを送るのに、せっかくだったら、 切手もクリスマスっぽいのがいいなぁと、変なこだわりを見せて、 郵便局に行ってきました。 ねっす。最初、会社の近くにいったら、そういうのは置いてなくて、 少し大きめのとこいったら、売り切れで、 そいじゃしょうがねぇって新宿のもっと大きいところいったら、 記念切手のコーナーはあって、お正月の記念切手とかは置いてあるんだけど、 クリスマスのものは、売り切れなのか取り扱ってないのか、置いていません。 ![]() とりあえず冬の動物シリーズを買ってはきましたが、 納得できなかったので、オークションとかも見ちゃいました。 すると、、、郵便局のHPで買えるじゃないですか。 http://kitte-shop.post.japanpost.jp/goods/stamp_data_h191126_tree.html ああ、買いましたよ。送料が350円ほどかかりますが、窓口になかったので ほくほくでしたが、よく考えると目的を見失ってます。 そもそも、どうせ同じ値段なら、クリスマスっぽいのがいいなぁと。 足使ったあげくに、ネット通販で送料かけて。。。 大家業はサービス業です。ちょっとでも入居者の方に喜んでもらえればいいんです。 いいんです、いいんです。 スポンサーサイト
|
||
![]() |
||
200712161200 |
|
||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||
COMMENT |
管理者だけに閲覧 | ||
| 自由すぎるよね。。 |
|