fc2ブログ
面談(ライフ住宅ローン)


本日19時~20時45分まで、ライフ住宅ローン新宿支店で面談してきました。
物件価格750万円に対して、720万円の融資をお願いしています。

ギブコムの方が、物件価格を800万円で出してくれているので、
9割融資というわけです。

感触はというと、、、




初めてなので、全然わかりません。

書類も多数、用意させられて、持って行きました。
ライフさんのほうで、コピーしてましたが、結構時間がかかっていました。
今思うと一式、コピーしておけばよかったなぁと。

足りない書類もありました。課税証明書と会社の定款をくださいとな。
ん?課税証明書ってなに?区役所で取れるそうです。

定款はというと、今回、会社所有のマンションを共同担保に入れるので、
取締役会での議決が必要だそうで、役員の数や会社の規定の確認などに
使うとのことです。

また、自営業だからでしょうか、結構詳しく聞きだされました。
ずっと同じ業種での独立だし、そんなに問題はないとは思いますが。

ひとつ心配なのは、会社の収支がマイナスになっていること。
1年目だし、実際にお金の出て行かない経費も多数あるので、
何卒大目にみていただけないでしょうか。

もうひとつ失敗。なぜこの物件を買おうと思ったのですかという質問に対して、
新丸子の町が気に入ったからですと答えましたが、あまりよい答えではなかったなぁ。
物件にはそんなに魅力なかったし、何か答えなきゃってことで出てきた言葉でした。

契約は水曜日の予定なのですが、シミュレーションしてみると、4.3%で30年融資でも
なんとか大丈夫そうです。よし、買っちゃおっと。融資おりるといいなぁ。
スポンサーサイト



別窓 | 不動産投資 | コメント:1
200711200016
<<物件調査(ダイヤアクティ三軒茶屋) | 自由すぎるよね。。 | 物件調査(スカイコート高砂)>>
この記事のコメント
 
失敗したかもね
200711200204
融資する側としては買うに至った動機
どうにペイできるかって言うのを聞きたかったんではないかと
その辺は心理戦だーね
相手の立場に立てば簡単に解る事だと思われ
今回は融資してもらえないかもしれないけど
勉強になったということで◎

あ、そういえば俺のブログからリンク張った
よろしく(笑)
2007-11-20 Tue | URL | KTJ #mQop/nM.[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 自由すぎるよね。。 |