入力フォームでESCを押すと入力内容が消えるという事象が発生しました。 調べてみると、IEの仕様だったりするようです。 まったく知りませんでした。そういや消えたことあった気がします。 半角/全角ボタン押そうとして、ESCボタンを押してしまっていたかも。 まあ、やってみてくださいよ。 ■ESCを押すとカーソルのある入力内容が消えます。(IEのみかも) しかもESCを2回押すと、両方の入力内容が消えます。 以下に詳しく載ってました。 フォーム上のリセットボタンはデメリット大 |
||
![]() |
||
200802231643 |
数日前のことです。 『文言』 これなんて読みますか? 『もんごん』って普通は読みますよね。『ぶんげん』って読んでいた奴がいたんですよ。 それ読み方違うだろうっていう話で盛り上がっていたところ、他の奴が自分は、 半年くらい前まで『もんもん』って読んでましたよ。 って言うじゃないですか。『ぶんげん』はいいとしても、『もんもん』はねぇだろう。。。 ググって見ると、 http://yasuide.seesaa.net/article/77463691.html http://neko.tora.chips.jp/?eid=322734 http://tsukikai.blog.shinobi.jp/Entry/313/ 結構いるー。 |
||
![]() |
||
200802202209 |
今やってる仕事は現在、テストフェーズです。その中で面白い事象が発生しました。 メールが笑うんです。何いってんだこいつって思った方、もうしばらくお付き合いください。 送信されてきたメールを見ると、、、 ーーーー-------------------------------------------- このメールは、システムから自動的に送信されています。w) メール本文の最後に 『w)』ってついているんです。 もちろん送信する際に渡している引数には、w)なんてつけてるはずもありません。 トラブルってわくわくしますよね。うきうきして調べた結果が以下です。 JavaMailでTextAreaからメールを送ると「w)」がつく とりあえずの解決策としては、おけつに改行を入れることでしょうかね。 より突っ込んで調べてみると、javaのバグってことがわかってきました。 j2sdkのバージョンアップに伴うjavamaiでの問題 j2sdk-1_4_2以降で発生するそうで、有名なバグなんですって。 知らんかったよ。 Sunのバグレポート mustangで修正済みと書いてあります。要するに、jdk5からは、大丈夫ってことですね。 今後は、java5ないしはjava6で開発するだろうから、こんな事象に出会うことはないでしょう。 めでたし、めでたし |
||
![]() |
||
200802080233 |
どうでもいいですが、パソコンが壊れてから、更新さぼってました。 お年玉年賀はがきの抽選がずいぶん前にすぎたなぁと思ってチェックしました。 以下で下2桁を入力するだけで、チェックしてくれます。 http://www.est.co.jp/oatari/200801/index.html 見事に全部はずれでした。といっても9枚しかないんで、当たり前といっては当たり前です。 |
||
![]() |
||
200802070657 |
| 自由すぎるよね。。 |
|