夕食は、龍施という中華料理店で食べました。 じゃらんに載っていたのですが、みるからに高級そうなお店です。 場所は、チョンキンマンションの近くのホリデーインゴールデンマイルというビルの地下1階。 ここでは、日本語を使えるスタッフが何人もいるので、安心ではあります。 チャーハン、エビの醤油炒め、北京ダックを食べて440HKD。高いです。 やっぱり観光客向けなのでしょうか。ちなみに味はそこそこよかったです。 ![]() ![]() 前から思っていたのですが、北京ダックはダックよりもあのたれがおいしいんじゃないか? ダックなしでも全然いいんじゃないか?でもおいしいかったです。写真のダックは、 ひとつ完食した後の写真です。 ![]() 飲み物は?と聞かれて言われるがまま、ウォーターメロンジュースを注文しました。 そういえば僕は、スイカが好きではありませんでした。 じゃらんを見せると10%OFFになるのですが、見せるだけだと思いきや切り取られて しまいました。クーポンのように切り取るタイプじゃないのに。 もちろんがつんといってやりましたよ。 ごちそうさまでした~。 はい、へたれです。次にじゃらんを見た時には、店の名前も場所もわからないので、 引き分けだと思います。 食事のあとは、スターオブライツと言われる光と音のショーを鑑賞しました。 いくつかの高層ビルから、レーザー光線が発射されたりします。 ![]() ![]() この写真じゃ、わからないですね。 こことか見ればわかるかな http://4travel.jp/traveler/etranger26/album/10158824/#pict まあ、ひとりで見てもねぇ。ってやつです。アベニュー・オブ・スターズってとこから見ましたが 見るのには最高の場所ではないかと思います。香港の映画スターの手形などがあるようです。暗かったのと、疲れていたので、全然見えませんでしたけど。 ![]() 2日目の収穫 ● HSBC口座開設 今回の旅行の目的です。作れなかったらほんとショックが大きかったのでよかったです。 ●両替はチョンキンマンション2階 入り口に一番近いお店で、ぼったくられないようにしましょう。 ●男人街、女人街 買うときは、大幅に値切りましょう。だめならまた次の店で挑戦です。 ●お土産 安いのは、地元のお土産屋さん。アベニュー・オブ・スターズの海岸沿いにありました。 ●スターオブライツ ひとりで行っても、なんもいいことはないです。 ●北京ダック おいしいのは「たれ」。 |
||
![]() |
||
200712120809 |